
竹下通りと言えばやっぱりクレープ。竹下通りには3つのクレープ屋があり、中でも”SWEET BOX”は竹下通りを 入ってすぐの場所にあるので食べ歩きにおすすめ!隣のNOA CAFEに持ち込むこともできるので、腰を下ろしてゆっくり味わう事もできますよ。 生地が薄いところはサクッと、厚くなるにつれてモッチリ感も味わえてクリームとも相性もばっちり!22:30と遅くまで営業しているのもうれしいところ。
SWEET BOX
-
住所/東京都渋谷区神宮前1-17-5
営業時間/11:00〜22:30 年中無休
URL/https://www.crepes.jp


原宿に来た記念に一枚は撮っておきたいプリクラ。NOACAFEの横にある プリクラSHOP NOAは日本で最初に誕生したプリクラ専門店。原宿で 最大規模の25台が設置されており、最新機種も常に導入されています。 竹下通りを入ってすぐというアクセスの良さから、テレビなどで取り上げられる こともしばしば。ここでしか取れない東京バージョンのフレームもあるので、 思い出になること間違いなし!
プリクラSHOP NOA
-
住所/東京都渋谷区神宮前1-17-5 B1F
営業時間/11:00〜23:30 年中無休
URL/https://www.printclub.jp


国内外の有名ブランド店が多く立ち並ぶ表参道。最先端の個性的なファッションの若者が多く集まり、 ストリートスナップもよく撮影されています。冬には明治神宮入口から青山通りまで約1kmのケヤキ並木がイルミネーションで彩られます。 ククルーザポップコーンや表参道ヒルズなど、流行のスポットもあり歩くだけで東京を体感できるスポットです。
表参道ヒルズ
-
住所/東京都渋谷区神宮前 4-12-10
営業時間/11:00〜21:00(日曜日は20:00)
※レストランは〜23:30(日曜日は22:30)
カフェは〜22:30(日曜日は21:30)
URL/https://www.omotesandohills.com

原宿と言えばやっぱりファッション。最近注目なのがきゃりーぱみゅぱみゅに代表されるようなポップでカラフルな色を ふんだんに取り入れたアイテムを揃える6%DOKIDOKIというショップ。「衝撃的なカワイイ」「度を超えたカワイイ」 「可愛過ぎるモノ・コト」を意味する「センセーショナルラブリー」をコンセプトに、オリジナル中心のポップで キュートなデザインのアクセサリーや洋服を扱っています。店員さんをショップガールと呼び、ショップガールに会うために、 地方や海外からわざわざ来店するお客さんも多いそう。
6%DOKIDOKI
-
住所/東京都渋谷区神宮前4-28-16 TX101ビル2F
営業時間/12:00〜20:00
TEL/03-3479-6116
URL/https://6dokidoki.com

日本初上陸お店や、ここでしか味わえないお店が多く誕生しているのがこの原宿。“ギャレットポップコーン”や “ククルーザポップコーン”といったフレイバーポップコーンのお店や“Eggs'n Things”、“レインボーパンケーキ” といったパンケーキのお店には連日長い行列ができています。最近では台湾の人気スイーツ店の“マンゴーチャチャ”、 焼きたてクッキーが食べられる“クッキータイム”にも注目が集まっています。行列に並んで最新のスイーツを堪能する、 それも原宿の醍醐味ではないでしょうか。
Eggs 'n Things 原宿店
-
住所/東京都渋谷区神宮前4-30-2
営業時間/月〜金:9:00~22:30、土日祝:8:00~22:30
TEL/03-5775-5735
URL/https://www.eggsnthingsjapan.com